BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 本来、家を持つ意味は何でしょうか?

本来、家を持つ意味は何でしょうか?

仕事で疲れた躰を子供や家族と会話を楽しみ、癒され、明日も頑張るぞ!

ということではないでしょうか。


家庭(家)は専門的には、労働再生産の場所だと思っています。

 

35年ローンを組むと返済が終わる頃、家をスクラップする時期になることになります。
35年間の間、老後を楽しむ夢を奪われ、夢の実現で持ったはずの家庭が苦しみの一生へと

なるわけです。

 

できる限りメンテナンスにお金を使わないで、楽しく老後を過ごしたい

 

だからと言って、家も身体も経年とともに劣化してきます。

 

団塊の世代600万人が、10年以内に75才以上の後期高齢者になります。

そして、団塊の世代の親の相続によって空き家が激増します。

子供も家を持っていることがほとんどで、自分の家に戻ってくることはないのが現状です。

 

だからと言って家も身体も経年とともに劣化してきますから、痛んだところは直すなどして

安価で延命しましょう。

 

世の中の常識は、結構いいかげんなものが多いのではないでしょうか

 

すべての物事には常識論が主流ですが、裏側から見ると物事が良く見えてきます。

物事をシンプルに考ますと意外と多くのことが変だと気付きます。

 

小さな子供のように「何故?」「どうして?」と考えて見ましょう。

 

困ったことを解決するサービスの提供、商品の長持ち性能だけでなく、何を求めているか視点を

変えて考えることが大切だと思います