今回の集中豪雨に想う
今回の集中豪雨により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
最近は、気候変動によるものかしれませんが多くの災害が頻発します。
我が日本では、立地もあり毎年のように災害が発生します。
長雨や豪雨で川がすぐに氾濫し、今回のような大きな被害が出ます。
本当に自然災害だけだろうか?
特に最近多く感じられますが皆さんはいかがですか。
自然災害+人的災害が重なったものではないだろうか。
暮らしの向上と共に、便利さや暮らし良さを求めるあまり、家の周りをコンクリートで固めたり、
屋根を含めほとんどの雨水を側溝に流しますので、短時間で川に集中します。
その量は膨大となり、容量を超えた川が氾濫しやすくなっているのではと思います。
いわゆる地下浸透する容量が、少なくなっているのではと思います。
公共、自治体でも理解してきており、関東では側溝に流さない浸透枡を使用する家庭には補助金を
出す市町村もあるようです。
生活の利便性も大切ですが、一度立ち止まって考えることも大切なのでは?